2024/11/01 得する豆知識
建物を守るのに欠かせないシーリング、劣化を見分けるには?
今日はシーリング(コーキング)について。
…………………………⚘⚘⚘…………………………
横浜市都筑区で屋根、外装工事をするなら
北山田の屋根外装工事株式会社にお任せください!
地域密着型の当社がお客様の暮らしに寄り添います。
…………………………⚘⚘⚘…………………………
スタッフ吉野です。
外壁からの雨漏りの原因として多いのが
部材のつなぎ目部分に使われる
シーリング(コーキング)の劣化です。
※以下シーリングに統一します。
先日のトップライトの記事でも触れた通り
シーリングは紫外線や温度変化等の影響により
経年劣化が起こりやすい箇所となります。
そのため10年程度でメンテナンスを行うのが
お勧めです。
今日はそのシーリングについて、
劣化のサインやメンテナンスを必要とする
症状について取り上げたいと思います。
シーリングが劣化していく過程
シーリングが劣化していくと次のような症状が
みられます。
①細かいひび割れが徐々に進行し硬化する
シーリングの初期段階の劣化は
外見上分かりづらいこともありますが
細かいひび割れが起こり始めます。
そのひび割れが徐々に進行していくと拡大し
深くなっていきます。
この段階まで来ると、シーリング材の柔軟性が
なくなり硬化が始まるので、シーリング部分を触って
劣化度合いを確かめるのも参考になるかと思います。
②剥離や変色が見られる
シーリング材が完全に硬化してしまうと
建物の動きに追随できなくなるため
建物からの剥離が見られるようになります。
また、シーリング材の変色や黒ズミ、カビの
発生が見られることもあります。
③雨漏りや湿気が室内に発生する
シーリング材がその効果を失うと、その部分から
雨水や湿気などが室内に侵入するようになります。
これにより室内での雨漏りや湿気、カビの発生が
起こり、建物へのダメージが進行します。
上記のような症状が見られたら早めにメンテナンスを!
冒頭に10年に一度を目途にメンテナンスを
お勧めしましたが、上記に挙げたような症状を
発見した場合はそれを待たずに行いましょう。
内部に水が浸入してきてしまってからだと
建物へのダメージも出てきます。
微細なひび割れの場合でも❝まだ大丈夫❞と思わずに
早めの対処がお勧めです。
ご相談は弊社でも承っておりますので
ご心配な方はお気軽にご相談くださいね!
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••
屋根外装工事㈱では、横浜市、川崎市を中心に
屋根、外装の無料点検を行っております。
お気軽にお問合せください。
フリーダイヤル:0120-445-668
(月~土 10:00~17:00 日祝除く)
※エリア外の方もお気軽にお問合せくださいね!
••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••